箕面公園昆虫館 › インタープリター養成講座
令和6年度以降の「箕面公園昆虫館インタープリター養成講座」の
開催はありません。


令和6年度は単発の昆虫講座「サイエンス・ラボ」を開催しています。

【サイエンス・ラボ 募集要項・予定】
◎対象:高校生以上
◎定員:各回10名(先着順)
◎受講料:2,000円/各回
◎申込み:各回ごとに昆虫館ホームページに
      約1ヶ月前に掲載。メールフォームにて申込み受付
       

第1回: 4月20日(土)「昆虫の形態を知る1」 ・・終了しました

第2回: 5月18日(土)「昆虫の形態を知る2」

第3回: 6月8日(土)・9日(日)「昆虫採集と標本づくり」 ※土・日連続講座

第4回: 7月20日(土)「箕面川でヒメドロムシを探せ」

第5回: 9月21日(土)「クモの観察」
  

インタープリターって何?


  
インタープリターには「通訳者」という意味があります。
この講座では昆虫の面白さやすごさを効果的に伝えたりする力を身につけていただくことを目的とし、
昆虫についてより深く学び「昆虫の通訳」=「昆虫の案内人」となることを目指します。

こんなことが学べる講座です




・昆虫学、飼育、標本づくりについての基礎をまなび、理解します
・野外での昆虫観察、昆虫館でのイベントなど実習をおこないます
・インタープリテーションの基礎を学びます
・修了者には箕面公園昆虫館インタープリター修了証をお渡しします

【講師】
 箕面公園昆虫館館長 中峰 空
 箕面公園昆虫館副館長 清水 聡司
 ほか
 

カリキュラム


日時
内容
第1回目2023年6月10日(土)

10時00分~12時00分

昆虫学の基礎を学ぶ (座学)

講師:箕面公園昆虫館館長 中峰 空
第2回目2023年6月24日(土)

10時00分~12時00分

昆虫観察実践 (野外実習)

講師:箕面公園昆虫館館長 中峰 空
第3回目2023年7月8日(土)

10時00分~12時00分

昆虫観察会の基礎(野外実習)

講師:箕面公園昆虫館館長 中峰 空
第4回目2023年7月22日(土)

10時00分~12時00分

昆虫の飼育技術を学ぶ (実習)

講師:箕面公園昆虫館副館長 清水 聡司
第5回目2023年8月19日(土)

10時00分~12時00分

昆虫保全の基礎

講師:外部有識者(予定)
第6回目2023年8月26日(土)

10時00分~12時00分

昆虫館イベント実践(実習)

※内容が前後するまたは変更になる場合があります。あらかじめご了承ください


募集要項


【講座名】 
  箕面公園昆虫館 インタープリター養成講座2023
【開催期間】
  2023年6月10(土)~2023年8月26日(土)
【開催回数】
  全6回
【開催場所】 
  箕面公園昆虫館
【こんな方に来てほしい】
  ☆昆虫が好き、もっと知りたい学びたい
  ☆人が好き、また同じ興味を持つ仲間づくりがしたい
  ☆地域での活動に、学んだことを生かしたい
【対象】
  全6回受講可能で15歳以上(中学生を除く)の方
【定員】
  10人(先着順) ※定員に達し次第締切り
【受講料】
  12,000円+消費税(テキスト、資料代含む。ピンセット付き)

 *第1回目受講時、現金にて一括お支払い 
  ※納入後の返還はできません

申込方法


メールフォームにて申し込み →  こちらから

・入力完了後、登録いただいたアドレスに受付完了メールが自動送信されます。
・自動返信メールが迷惑メールに振り分けられてしまう場合があります。
 フォーム送信後、自動返信メールが届かない時は迷惑メールフォルダも確認願います。

※メールフォームでの申込みが不可能な方は、電話にてご相談ください 
  申込みに関する問合せ:箕面公園管理事務所 072-721-3014(9:00~17:00)

受講までの流れ


◎受講申込いただいた方へ、6月4日(日)までに
 メールにて「受講票」を送付いたします
 受講開始日まで保存ください

◎第1回講座(6月10日)に受講票と受講料を持参ください
 ※スマートフォンやスクリーンショットにてご提示いただいても受付可能です

▼受講キャンセルの場合は、必ず電話にて連絡願います
 (TEL 072-721-3014 箕面公園管理事務所)


主催・問合せ


箕面公園指定管理者 メイプルハーツ企業共同体
箕面公園昆虫館
・問合せ 072-721-3014 10:00~17:00(箕面公園管理事務所)
  

「箕面公園昆虫館インタープリター養成講座2023」
 開講のごあんない(予告)


「通訳者」という意味のインタープリター。箕面公園昆虫館の
インタープリター養成講座では、自然科学を根底に昆虫の
面白さを伝えられる方を養成します。

 

2023年度は6月~8月で全6回講座となります。

◎5月16日より、昆虫館ホームページにて募集開始予定。(※午前10時頃にアップします)
◎高校生以上対象
◎定員10名
◎有料
◎要申込み(先着順)

詳細は5月16日からの募集ページにてご確認ください

2023年5月9日 箕面公園昆虫館  

2020年度のインタープリター養成講座は終了しました

インタープリターって何?


  
インタープリターには「通訳者」という意味があります。この講座では昆虫の面白さやすごさを効果的に伝えたりする力を身につけていただくことを目的とし、昆虫についてより深く学び「昆虫の通訳」=「昆虫の案内人」となることを目指します。

こんなことが学べる講座です


箕面公園昆虫館 インタープリター養成講座 イメージ 箕面公園昆虫館 インタープリター養成講座 イメージ 箕面公園昆虫館 インタープリター養成講座 イメージ

・昆虫学、飼育、標本づくりについての基礎をまなび、理解します
・野外での昆虫観察、昆虫館でのイベントなど実習をおこないます
・インタープリテーションの基礎を学びます
・修了者には箕面公園昆虫館インタープリター修了証をお渡しします

【講師】
 箕面公園昆虫館館長 中峰 空
 箕面公園昆虫館副館長 清水 聡司
 

カリキュラム


日時
内容
第1回目2020年8月8日(土)

10時00分~12時00分

昆虫学の基礎を学ぶ (座学)

講師:箕面公園昆虫館館長 中峰 空

第2回目2019年8月22日(土)

10時00分~12時00分

昆虫観察実践 ①(野外実習)

講師:箕面公園昆虫館館長 中峰 空

第3回目2020年9月12日(土)

10時00分~12時00分

昆虫観察実践 ②(野外実習)

講師:箕面公園昆虫館館長 中峰 空

第4回目2020年9月26日(土)

10時00分~12時00分

インタープリテーションの基礎 (座学)

講師:箕面公園昆虫館館長 中峰 空

第5回目2020年10月10日(土)

10時00分~12時00分

昆虫の飼育技術を学ぶ (実習)

講師:箕面公園昆虫館副館長 清水 聡司

第6回目2020年10月24日(土)

10時00分~12時00分

昆虫館イベント実践(実習)



募集要項


【講座名】 
  箕面公園昆虫館 インタープリター養成講座2019
【開催期間】
  2020年8月8日(土)~2020年10月24日(土)
【開催回数】
  2020年8月~10月の第2、第4土曜 全6回
【開催場所】 
  箕面公園昆虫館
【こんな方に来てほしい】
  ☆昆虫が好き、もっと知りたい学びたい
  ☆人が好き、また同じ興味を持つ仲間づくりがしたい
  ☆地域での活動に、学んだことを生かしたい
  ☆箕面公園昆虫館の活動に興味がある
【対象】
  全6回受講可能で15歳以上(中学生を除く)の方
【定員】
  10人 
 ※申込みの締め切りは、7月31日(金)まで
【受講料】
  12,000円+消費税(テキスト、資料代含む。ピンセット付き)

 *第1回目受講時、受付にて一括でお支払い ※納入後の返還はできません


【その他】
  修了者には箕面公園昆虫館インタープリターに登録(任意)
  *昆虫館のイベントのお手伝いをお願いする場合があります



申込方法



メールフォームにて申し込み

こちらのメールフォームにて申込

・入力完了後、登録いただいたアドレスに受付完了メールが自動送信されます


※メールフォームでの申込みが不可能な方は、電話にてご相談ください 
   申込みに関する問合せ:箕面公園管理事務所 072-721-3014(9:00~17:00)

受講までの流れ


8月3日(月)に、
メールで受講の可否をご連絡いたします。
受講者には合わせて「受講票」を送付いたします
受講開始日まで保存ください


※応募者多数で抽選となった場合も
申し込み者全員に
受講可否のご連絡をいたします
*抽選になった場合、
その内容や方法などに関するお問い合せは
お受けできませんので、あらかじめご了承ください


※8月3日(月)中に連絡がない場合は
箕面公園昆虫館(電話番号:072-721-7967 10:00~17:00)
までご連絡ください



主催・問合せ



箕面公園昆虫館

072-721-7967 10:00~17:00


※内容が変更になることがあります。
あらかじめご了承ください。
  

受講申込みは6月3日をもって閉め切りました-

インタープリターって何?


  
インタープリターには「通訳者」という意味があります。この講座では昆虫の面白さやすごさを効果的に伝えたりする力を身につけていただくことを目的とし、昆虫についてより深く学び「昆虫の通訳」=「昆虫の案内人」となることを目指します。

こんなことが学べる講座です


箕面公園昆虫館 インタープリター養成講座 イメージ 箕面公園昆虫館 インタープリター養成講座 イメージ 箕面公園昆虫館 インタープリター養成講座 イメージ

・昆虫学、飼育、標本づくりについての基礎をまなび、理解します
・野外での昆虫観察、昆虫館でのイベントなど実習をおこないます
・インタープリテーションの基礎を学びます
・修了者には箕面公園昆虫館インタープリター修了証をお渡しします

【講師】
 箕面公園昆虫館館長 中峰 空
 箕面公園昆虫館副館長 清水 聡司
 

カリキュラム


日時
内容
第1回目2019年6月8日(土)

10時00分~12時00分

昆虫学の基礎を学ぶ (座学)

講師:箕面公園昆虫館館長 中峰 空

第2回目2019年6月22日(土)

10時00分~12時00分

昆虫観察実践 (野外実習)

講師:箕面公園昆虫館館長 中峰 空

第3回目2019年7月13日(土)

10時00分~12時00分

標本作りの基礎 (実習)

講師:箕面公園昆虫館館長 中峰 空

第4回目2019年7月27日(土)

10時00分~12時00分

インタープリテーションの基礎 (座学)

講師:箕面公園昆虫館館長 中峰 空

第5回目2019年8月10日(土)

10時00分~12時00分

昆虫の飼育技術を学ぶ (実習)

講師:箕面公園昆虫館副館長 清水 聡司

第6回目2019年8月24日(土)

10時00分~12時00分

昆虫館イベント実践(実習)



募集要項


【講座名】 
  箕面公園昆虫館 インタープリター養成講座2019
【開催期間】
  2019年6月8日(土)~2019年8月24日(土)
【開催回数】
  2019年6月~8月の第2、第4土曜 全6回
【開催場所】 
  箕面公園昆虫館
【こんな方に来てほしい】
  ☆昆虫が好き、もっと知りたい学びたい
  ☆人が好き、また同じ興味を持つ仲間づくりがしたい
  ☆地域での活動に、学んだことを生かしたい
  ☆箕面公園昆虫館の活動に興味がある
【対象】
  全6回受講可能で15歳以上(中学生を除く)の方
【定員】
  10人 
 ※申込みの締め切りは、6月3日(月)まで
【受講料】
  12,000円+消費税(テキスト、資料代含む。ピンセット付き)

 *第1回目受講時、受付にて一括でお支払い ※納入後の返還はできません


【その他】
  修了者には箕面公園昆虫館インタープリターに登録(任意)
  *昆虫館のイベントのお手伝いをお願いする場合があります



申込方法



1.昆虫館受付に申込用紙を提出

  もしくはFAXでの申込


下記のアイコンから申込用紙をPDFでダウンロード

できますので印刷してお使いください


IP%E9%A4%8A%E6%88%90%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E5%8F%97%E8%AC%9B%E7%94%B3%E8%BE%BC%E6%9B%B8s%E4%B8%A1%E9%9D%A2%E4%BB%95%E6%A7%982019.pdf (PDF: 249.83KB)

※申込用紙は受付にも用意しております

・受付にお持ちいただいた場合は、

受付印を押した申込用紙を

控えとしてお渡しします


・FAXでお申込みいただいた場合は、

受付印を押した申込用紙をFAXにて返信します



2.メールフォームにて申し込み

こちらのメールフォームにて申込

・メールフォームでお申込みいただいた場合は、

受付完了メールを送信します



受講までの流れ


6月4日(火)に、
受講票の送付をいたします


※メールでお申込み頂いた方は
メールで、
それ以外の方は申込書に
記載頂いた受講票の送付方法で
行います

※応募者多数で抽選となった場合も
申し込み者全員に
受講可否のご連絡をいたします
*抽選になった場合、
その内容や方法などに関するお問い合せは
お受けできませんので、あらかじめご了承ください


※FAXやメールでの送付を
希望された方で、6月4日(火)中に連絡がない
(郵送の場合は、受講開始日前々日の
6日(木)になっても届かない)、場合は
箕面公園昆虫館(電話番号:072-721-7967 10:00~17:00)
までご連絡ください



主催・問合せ



箕面公園昆虫館

072-721-7967 10:00~17:00


※内容が変更になることがあります。
あらかじめご了承ください。
  

H30年度の講座申し込みは終了しました

インタープリターって何?


箕面公園昆虫館 インタープリター イメージ 箕面公園昆虫館 インタープリター イメージ 箕面公園昆虫館 インタープリター イメージ

インタープリターには「通訳者」という意味があります。この講座では昆虫の面白さやすごさを効果的に伝えたりする力を身につけていただくことを目的とし、昆虫についてより深く学び「昆虫の通訳」=「昆虫の案内人」となることを目指します。

こんなことが学べる講座です


箕面公園昆虫館 インタープリター養成講座 イメージ 箕面公園昆虫館 インタープリター養成講座 イメージ 箕面公園昆虫館 インタープリター養成講座 イメージ


・昆虫学、飼育、標本づくりについての基礎をまなび、理解します
・野外での昆虫観察、昆虫館でのイベントなど実習をおこないます
・インタープリテーションの基礎を学びます
・修了者には箕面公園昆虫館インタープリター修了証をお渡しします

【講師】
 箕面公園昆虫館館長 中峰 空
 箕面公園昆虫館副館長 清水 聡司
 兵庫県立人と自然の博物館 科学コミュニケーター 高瀬 優子氏

カリキュラム



日時
内容
第1回目2018年6月23日(土)

10時00分~12時00分

昆虫学の基礎を学ぶ (座学)

講師:箕面公園昆虫館館長 中峰 空

第2回目2018年7月14日(土)

10時00分~12時00分

昆虫観察実践 (野外実習)

講師:箕面公園昆虫館館長 中峰 空

第3回目2018年7月28日(土)

10時00分~12時00分

標本作りの基礎 (実習)

講師:箕面公園昆虫館館長 中峰 空

第4回目2018年8月11日(土)

10時00分~12時00分

インタープリテーションの基礎 (座学)

講師:兵庫県立人と自然の博物館

科学コミュニケーター 高瀬 優子

第5回目2018年8月25日(土)

10時00分~12時00分

昆虫の飼育技術を学ぶ (実習)

講師:箕面公園昆虫館副館長 清水 聡司

第6回目2018年9月15日(土)

10時00分~12時00分

昆虫館イベント実践(実習)

講師:箕面公園昆虫館館長 中峰 空




募集要項



【講座名】

 箕面公園昆虫館 インタープリター養成講座

【開催期間】

 2018年6月23日(土)~2018年9月15日(土)

【開催回数】

 第2、第4土曜(第6回目のみ第3土曜)の全6回

【開催場所】

 箕面公園昆虫館

【こんな方に来てほしい】

☆昆虫が好き、もっと知りたい学びたい
☆人が好き、また同じ興味を持つ仲間づくりがしたい
☆地域での活動に、学んだことを生かしたい
☆箕面公園昆虫館の活動に興味がある

全6回受講可能で15歳以上(中学生を除く)の方

【定員】

 10人 *応募者多数の場合は抽選

 ※申込みの締め切りは、

 6月16日(土)まで


【受講料】

 12,000円+消費税(テキスト、資料代含む。ピンセット付き)

 *第1回目受講時、受付にて一括でお支払い ※納入後の返還はできません


【その他】

修了者には箕面公園昆虫館インタープリターに登録(任意)
*昆虫館のイベントのお手伝いをお願いする場合があります



申込方法



1.昆虫館受付に申込用紙を提出

  もしくはFAXでの申込


下記のアイコンから申込用紙をPDFでダウンロード

できますので印刷してお使いください



箕面公園昆虫館 平成30年度インタープリター養成講座 受講申込書

※申込用紙は受付にも用意しております

・受付にお持ちいただいた場合は、

受付印を押した申込用紙を

控えとしてお渡しします


・FAXでお申込みいただいた場合は、

受付印を押した申込用紙をFAXにて返信します



2.メールフォームにて申し込み


こちらのメールフォームにて申込

・メールフォームでお申込みいただいた場合は、

受付完了メールを送信します



受講までの流れ


6月18日(月)に、
受講票の送付をいたします


※メールでお申込み頂いた方は
メールで、
それ以外の方は申込書に
記載頂いた受講票の送付方法で
行います

※応募者多数で抽選となった場合も
申し込み者全員に
受講可否のご連絡をいたします
*抽選になった場合、
その内容や方法などに関するお問い合せは
お受けできませんので、あらかじめご了承ください


※FAXやメールでの送付を
希望された方で
6月18日(月)中に連絡がない

(郵送の場合は、
受講開始日前々日の
21日(木)になっても
届かない)

場合は、箕面公園昆虫館
(電話番号:072-721-7967 10:00~17:00)
までご連絡ください



主催・問合せ



箕面公園昆虫館

072-721-7967 10:00~17:00



※内容が変更になることがあります。
あらかじめご了承ください。