箕面公園昆虫館 › お知らせ
令和3年2月15日(月)より、昆虫館入館料の減免の方法として
従来の障害者手帳の提示に加え、携帯アプリ『ミライロID』の
提示による確認も開始いたしました。
◎必ずご自身でアプリを起動し提示してください。
(係員による操作は致しませんのでよろしくお願いいたします)
◎ミライロでの確認が難しい場合は、従来の手帳の確認を求める場合がございます。
◎ミライロでの確認や従来の手帳での確認ができない場合は、
減免はできませんので、ご注意ください。
◎<アプリのスクリーンショット>・<障がい者手帳を写真撮影したもの>
<障がい者手帳のコピー等>
は提示いただいても対応できませんのでご注意ください。
--------------------------------
・「MIRAIRO(ミライロ)ID」とは→コチラ(外部サイトへ移動)
・「MIRAIRO(ミライロ)ID」について PDF→
(PDF: 1030.13KB)
--------------------------------
従来の障害者手帳の提示に加え、携帯アプリ『ミライロID』の
提示による確認も開始いたしました。
利用にあたってのお願い・注意事項
◎必ずご自身でアプリを起動し提示してください。
(係員による操作は致しませんのでよろしくお願いいたします)
◎ミライロでの確認が難しい場合は、従来の手帳の確認を求める場合がございます。
◎ミライロでの確認や従来の手帳での確認ができない場合は、
減免はできませんので、ご注意ください。
◎<アプリのスクリーンショット>・<障がい者手帳を写真撮影したもの>
<障がい者手帳のコピー等>
は提示いただいても対応できませんのでご注意ください。
--------------------------------
・「MIRAIRO(ミライロ)ID」とは→コチラ(外部サイトへ移動)
・「MIRAIRO(ミライロ)ID」について PDF→

--------------------------------
【募集は終了しました】 6月18日 昆虫クラブ「擬態(ぎたい)昆虫をさがそう2」 (対象:小学生以上)
開催中の企画展「擬態 Camouflage and Mimicry of insects」5月10日~9月4日
【終了しました】 5月28日昆虫DIY「いもけむ道場in道場」(対象:未就学児~小学生と保護者)
【TOPICS】 昆虫館から館長も出張! 5月27日「空の市・出張版-空のお仕事体験-」(会場:せんちゅうパル)
【募集は終了しました】昆虫のプロから学ぶ全6回講座「インタープリター養成講座2023」(対象:高校生以上)
【おしらせ】 昆虫館インタープリター養成講座2023 6月~8月で開講予定(募集は5/16より) ※高校生以上対象
開催中の企画展「擬態 Camouflage and Mimicry of insects」5月10日~9月4日
【終了しました】 5月28日昆虫DIY「いもけむ道場in道場」(対象:未就学児~小学生と保護者)
【TOPICS】 昆虫館から館長も出張! 5月27日「空の市・出張版-空のお仕事体験-」(会場:せんちゅうパル)
【募集は終了しました】昆虫のプロから学ぶ全6回講座「インタープリター養成講座2023」(対象:高校生以上)
【おしらせ】 昆虫館インタープリター養成講座2023 6月~8月で開講予定(募集は5/16より) ※高校生以上対象