箕面公園昆虫館 › 昆虫DIY
終了しました

昆虫DIY
昆虫DIYとは?

タイトル

いもけむ道場in道場

内容箕面を飛び出し道場周辺で春のいもむし・けむし探しをします。

いもむし・けむしに興味がある、あるいはこれから入門する方向けの観察会です。

【終了しました】 5月28日昆虫DIY「いもけむ道場in道場」(対象:未就学児~小学生と保護者)

日時2023年5月28日(日)10:00-12:00
集合場所

時間

JR道場駅前 9:50受付開始 

*道場駅周辺マップ→ コチラ(グーグルマップ)

*JRおでかけネット → コチラ 

対象

定員

対象:未就学児~小学生とその保護者

20名(保護者含む)

抽選申込み期間2023年5月8日(月)10:00 ~ 5月18日(木)17:00まで

参加費100円(ひとりにつき)

服装

持ち物など

帽子・長そで・長ズボン・山歩きできる靴(スニーカー等)、飲み物など

   ※サンダル不可

*虫あみ等は持参いただいても結構ですが、観察会中は虫捕りはできません。

雨天の場合中止


◎中止の場合、前日18:00までに、昆虫館ホームページでおしらせします

申込み方法


電話のみ
①抽選申込み時:

代表の方のお名前・連絡先(電話番号)・参加人数 をお伝えください 


②当選連絡時:

参加する人(保護者含む)全員の名前と年齢(学年)、お住いの市町村をお伺いします

  
◎申込み電話番号: 072-721-3014(箕面公園管理事務所10:00-17:00)

注意事項

(よくお読みください)
●抽選制です。(締め切り後当選の方にのみ連絡します)
●団体での申し込みはできません
●年齢に達していない人や、申し込んでいない人の同伴はお断りいたします
●前日までにキャンセルの場合は、上記電話番号(公園事務所)までご連絡おねがいします。
  

同じカテゴリー(昆虫DIY)の記事画像
【募集は終了しました】 9月24日 昆虫DIY「初秋の野外観察会-才ヶ原林道-」(対象:未就学児~小学生)
【終了しました】 8月27日 昆虫DIY「コウチュウの標本づくり」 (対象:未就学児~小学生)
【終了しました】 7月23日昆虫DIY「昆虫館スタッフになろう-チョウ飼育仕事体験-」(対象:未就学児~小学生)
【終了しました】 6月25日「昆虫DIY:昼間の陸生ホタル観察」(対象:未就学児~小学生)
【終了しました】 2/26(日)昆虫DIY「コオロギ相撲・冬場所」(対象:未就学児~小学生と保護者)
【終了しました】  1/22(日)昆虫DIY「いもむしのフン染め体験」(対象:未就学児~小学生と保護者)
同じカテゴリー(昆虫DIY)の記事
 【募集は終了しました】 9月24日 昆虫DIY「初秋の野外観察会-才ヶ原林道-」(対象:未就学児~小学生) (2023-09-10 16:00)
 【終了しました】 8月27日 昆虫DIY「コウチュウの標本づくり」 (対象:未就学児~小学生) (2023-08-27 11:50)
 【終了しました】 7月23日昆虫DIY「昆虫館スタッフになろう-チョウ飼育仕事体験-」(対象:未就学児~小学生) (2023-07-28 10:50)
 【終了しました】 6月25日「昆虫DIY:昼間の陸生ホタル観察」(対象:未就学児~小学生) (2023-06-25 12:58)
 【終了しました】 4月23日昆虫DIY「チョウすごろく大会」(対象:未就学児~小学生と保護者) (2023-04-23 12:00)
 【終了しました】 2/26(日)昆虫DIY「コオロギ相撲・冬場所」(対象:未就学児~小学生と保護者) (2023-02-27 10:00)