箕面公園昆虫館 › お知らせ
映像シアター

新設の「映像シアター」では、昆虫の生態の不思議さ、その多様性の素晴らしさを、オリジナルのアニメーション作品によるショートストーリーで、楽しく分かりやすく伝えます。アートディレクションを担当する新鋭のイラストレーター・hori氏の優しいタッチが、知られざる昆虫たちの生態を繊細に描き出します。
- 映像シアター作品アートディレクション
- イラストレーター hori プロフィール
2009年 | 愛媛県立河原学園主催デザイングランプリ奨励賞 |
---|---|
2009年 | 香川ビエンナーレイラスト部門奨励賞 |
2012年 | 京都嵯峨芸術大学卒業制作展卒業生特別賞 |
2012年 | 読書週間イラストコンペ入選 |
2013年 | あかマルシェあしたの箱賞 |
キッズルーム
幼児や小学校低学年の子供たちを対象に、キッズルームを新設します。 ここでは、主に日、土、祝日に、読み聞かせや、安心の環境下で昆虫に触れることができる 「昆虫デビュー」イベント等、子供たち、そして親子で楽しめる多彩なイベントを企画しています。
- キッズルーム・イメージ
その他館内イメージ
- エントランス・イメージ
- 映像シアター入口・イメージ
- 受付に併設されるミュージアムショップ
【参加者募集中(抽選)】 5月25日 昆虫DIY「箕面昆虫トランセクト調査 入門編(野外)」(対象:未就学児~小学生)
【参加者募集中(先着順)】 昆虫講座サイエンスラボ第二回 5月17日「昆虫の形態を知る(2)」(対象:高校生以上)
GW企画: 5月3日~5月5日「昆虫館スタッフの虫小噺(むしこばなし)」(ギャラリートーク) ※当日自由参加
【ゴールデンウィーク期間中の開館日ごあんない】 4/26~4/29、5/1~5/6は開館しています(※4月30日は休館)
【募集は終了しました】 5月18日 昆虫クラブ「春の昆虫観察2」(対象:小学生以上)
【終了しました】 4月27日 昆虫DIY「春のいもけむ観察in武田尾」(対象:未就学児~小学生)
【参加者募集中(先着順)】 昆虫講座サイエンスラボ第二回 5月17日「昆虫の形態を知る(2)」(対象:高校生以上)
GW企画: 5月3日~5月5日「昆虫館スタッフの虫小噺(むしこばなし)」(ギャラリートーク) ※当日自由参加
【ゴールデンウィーク期間中の開館日ごあんない】 4/26~4/29、5/1~5/6は開館しています(※4月30日は休館)
【募集は終了しました】 5月18日 昆虫クラブ「春の昆虫観察2」(対象:小学生以上)
【終了しました】 4月27日 昆虫DIY「春のいもけむ観察in武田尾」(対象:未就学児~小学生)