箕面公園昆虫館 › 昆虫DIY
終了しました

昆虫DIY
昆虫DIYとは?

タイトル

いもむしのフン染め体験

【終了しました】  1/22(日)昆虫DIY「いもむしのフン染め体験」(対象:未就学児~小学生と保護者) 【終了しました】  1/22(日)昆虫DIY「いもむしのフン染め体験」(対象:未就学児~小学生と保護者)

内容いもむしのフンを使って染めもの体験をしよう!

どんな風に染めあがるかはお楽しみに~!

日時2023年1月22日(日)10:00-12:00
集合場所

時間

昆虫館前

9:50 から受付開始

対象

定員

対象:未就学児~小学生とその保護者

15名(保護者含む)

抽選申込み期間2022年12月24日(土)9:00 ~ 1月14(土)17:00まで

※12月29日~1月3日の間は受付けできません

参加費染めもの参加:300円

付き添い:100円

服装

持ち物など

汚れても良い服装
雨天の場合雨天決行(警報が出た場合のみ中止)


◎中止の場合、前日18:00までに、昆虫館ホームページでおしらせします

申込み方法


電話のみ
①抽選申込み時:

代表の方のお名前・連絡先(電話番号)・参加人数 をお伝えください 


②当選連絡時:

参加する人(保護者含む)全員の名前と年齢(学年)、お住いの市町村をお伺いします

  
◎申込み電話番号: 072-721-3014(箕面公園管理事務所10:00-17:00)

注意事項

(よくお読みください)
●抽選制です(締め切り後当選の方にのみ連絡します)
●団体での申し込みはできません
●年齢に達していない人や、申し込んでいない人の同伴はお断りいたします
●前日までにキャンセルの場合は、下記電話番号(公園事務所)までご連絡おねがいします。
◎発熱等の症状がある方は参加をお控えください
◎咳エチケットや手洗い・消毒にご協力ください
 ※当日はアルコール消毒液をスタッフが携帯します
◎必ずマスク持参、着用をお願いします。
◎参加される方は[大阪コロナ追跡システム]の登録にご協力おねがいします。
 ※当日、受付に設置しています。(大阪コロナ追跡システムについてはコチラ
◎コロナ対策チェックリスト→R5.1.22_%E6%98%86%E8%99%ABDIY%E3%80%90%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%96%B0ver%E3%80%91.pdf (PDF: 436.59KB)
  

同じカテゴリー(昆虫DIY)の記事画像
【終了しました】 5月28日昆虫DIY「いもけむ道場in道場」(対象:未就学児~小学生と保護者)
【終了しました】 2/26(日)昆虫DIY「コオロギ相撲・冬場所」(対象:未就学児~小学生と保護者)
【終了しました】 11/27(日)昆虫DIY「チョウの標本作り」(対象:未就学児~小学生と保護者)
【(抽選)募集は締め切りました】 10/23(日)「昆虫DIY:秋の観察会」(対象:未就学児~小学生と保護者)
【終了しました】 9/25昆虫DIY「身近なチョウを調べよう~チョウのモニタリング調査~」
【終了しました】 8/28昆虫DIY「バックヤード展関連回 ~飼育員になろう!~」
同じカテゴリー(昆虫DIY)の記事
 【終了しました】 5月28日昆虫DIY「いもけむ道場in道場」(対象:未就学児~小学生と保護者) (2023-05-29 10:33)
 【終了しました】 4月23日昆虫DIY「チョウすごろく大会」(対象:未就学児~小学生と保護者) (2023-04-23 12:00)
 【終了しました】 2/26(日)昆虫DIY「コオロギ相撲・冬場所」(対象:未就学児~小学生と保護者) (2023-02-27 10:00)
 【終了しました】 11/27(日)昆虫DIY「チョウの標本作り」(対象:未就学児~小学生と保護者) (2022-12-20 12:20)
 【(抽選)募集は締め切りました】 10/23(日)「昆虫DIY:秋の観察会」(対象:未就学児~小学生と保護者) (2022-10-09 16:30)
 【終了しました】 9/25昆虫DIY「身近なチョウを調べよう~チョウのモニタリング調査~」 (2022-09-26 12:20)