箕面公園昆虫館 › イベント
箕面公園昆虫館 サイエンス・ラボ
【クモの観察】


大人の知的好奇心に本気で応える昆虫講座です。

今回は講師として茨城大学名誉教授 立花章先生をお迎えし、
クモの分類、生態、形態について詳しく学びます。

【終了しました】 9月21日 昆虫講座サイエンス・ラボ⑤ 「クモの観察」(対象:高校生以上)

講座名 箕面公園昆虫館 サインエンスラボ⑤

「クモの観察」

内容

講師

・クモの形態観察

・講師:茨城大学名誉教授 立花 章 氏

日時

場所

2024年9月21日(土)10:00~12:00 ※警報発令時は中止

箕面公園昆虫館 研修室

対象

定員

 高校生以上 

10名(先着順) ※定員になり次第受付終了

参加費 2,000円
申込み メールフォームにて

 コチラから



問合せ: 072-721-3014(箕面公園管理事務所 9:30-17:00)まで
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
【参加者募集中(先着順)】 昆虫講座サイエンスラボ第二回 5月17日「昆虫の形態を知る(2)」(対象:高校生以上)
GW企画: 5月3日~5月5日「昆虫館スタッフの虫小噺(むしこばなし)」(ギャラリートーク) ※当日自由参加
【終了しました】 昆虫講座サイエンスラボ第一回 4月19日「昆虫の形態を知る(1)」(対象:高校生以上)
【終了しました】 9月18日~9月23日 巡回展「害蟲展season5~ワルモノにされたイキモノたち~」
【終了しました】~どんな昆虫とふれあえるかはお楽しみ?~ 夏休み企画: 昆虫サプライズ(※8月の不定期開催)
【終了しました】 むしむし大作戦2024 8月11日「灯火観察会」(対象:小学生・中学生)
同じカテゴリー(イベント)の記事
 【参加者募集中(先着順)】 昆虫講座サイエンスラボ第二回 5月17日「昆虫の形態を知る(2)」(対象:高校生以上) (2025-04-28 12:40)
 GW企画: 5月3日~5月5日「昆虫館スタッフの虫小噺(むしこばなし)」(ギャラリートーク) ※当日自由参加 (2025-04-28 12:35)
 【終了しました】 昆虫講座サイエンスラボ第一回 4月19日「昆虫の形態を知る(1)」(対象:高校生以上) (2025-04-18 15:00)
 【終了しました】 9月18日~9月23日 巡回展「害蟲展season5~ワルモノにされたイキモノたち~」 (2024-09-24 10:00)
 【終了しました】~どんな昆虫とふれあえるかはお楽しみ?~ 夏休み企画: 昆虫サプライズ(※8月の不定期開催) (2024-09-01 10:01)
 【終了しました】 むしむし大作戦2024 8月11日「灯火観察会」(対象:小学生・中学生) (2024-08-13 11:00)