箕面公園昆虫館 › お知らせ
箕面公園昆虫館は火曜定休ですが
紅葉シーズン期間中(下記期間)は全日開館いたします(火曜も開館)
◎2022年11月1日(火)~11月30日(水)
全日開館(火曜も開館しています)
※箕面市に暴風警報や土砂災害警戒情報が発令された時は
臨時閉館となります。
あらかじめご了承ください
【ご来館予定のみなさまへ公園事務所からのお願いとお知らせ】
◎11月~12月初旬は箕面の紅葉シーズンです。
期間中の土・日・祝日は駅前~大滝までの遊歩道(滝道)、
昆虫館ともに特に混雑します。
ご都合のつくかたは平日のご利用をおすすめいたします。
分散利用にご協力をおねがいいたします。
◎箕面公園内滝道は許可車両以外の一般車両(バイク・自転車含む)の
乗り入れはできません。 歩いて散策をおねがいいたします。
・阪急箕面駅前から箕面昆虫館まで:徒歩15~20分
※お車の場合は阪急駅周辺の駐車場ご利用いただき、駅前から歩いて散策ください。
▼紅葉シーズン中は周辺道路で大渋滞、駐車場は混雑します。電車のご利用がスムーズです。
▼箕面ドライブウェイ(府道43号線一部区間)は一方通行規制があります。
(くわしくはコチラをごらんください)
◎箕面市に大雨警報・暴風警報・土砂災害警戒情報が発令された時や川が激しく増水したときは
ライトアップは中止となります。 あらかじめご了承ください
(山麓部の公園のため、警報発令時は特に倒木、崩落等が発生しやすい状況となります。
皆さまの安心安全のためご理解ご協力をお願いいたします。)
アクセス等問合せ:箕面公園管理事務所 072-721-3014(9:00-17:00)
2022年10月16日 箕面公園昆虫館
紅葉シーズン期間中(下記期間)は全日開館いたします(火曜も開館)
◎2022年11月1日(火)~11月30日(水)
全日開館(火曜も開館しています)
※箕面市に暴風警報や土砂災害警戒情報が発令された時は
臨時閉館となります。
あらかじめご了承ください
【ご来館予定のみなさまへ公園事務所からのお願いとお知らせ】
◎11月~12月初旬は箕面の紅葉シーズンです。
期間中の土・日・祝日は駅前~大滝までの遊歩道(滝道)、
昆虫館ともに特に混雑します。
ご都合のつくかたは平日のご利用をおすすめいたします。
分散利用にご協力をおねがいいたします。
◎箕面公園内滝道は許可車両以外の一般車両(バイク・自転車含む)の
乗り入れはできません。 歩いて散策をおねがいいたします。
・阪急箕面駅前から箕面昆虫館まで:徒歩15~20分
※お車の場合は阪急駅周辺の駐車場ご利用いただき、駅前から歩いて散策ください。
▼紅葉シーズン中は周辺道路で大渋滞、駐車場は混雑します。電車のご利用がスムーズです。
▼箕面ドライブウェイ(府道43号線一部区間)は一方通行規制があります。
(くわしくはコチラをごらんください)
◎箕面市に大雨警報・暴風警報・土砂災害警戒情報が発令された時や川が激しく増水したときは
ライトアップは中止となります。 あらかじめご了承ください
(山麓部の公園のため、警報発令時は特に倒木、崩落等が発生しやすい状況となります。
皆さまの安心安全のためご理解ご協力をお願いいたします。)
アクセス等問合せ:箕面公園管理事務所 072-721-3014(9:00-17:00)
2022年10月16日 箕面公園昆虫館
【募集は終了しました】 6月18日 昆虫クラブ「擬態(ぎたい)昆虫をさがそう2」 (対象:小学生以上)
開催中の企画展「擬態 Camouflage and Mimicry of insects」5月10日~9月4日
【終了しました】 5月28日昆虫DIY「いもけむ道場in道場」(対象:未就学児~小学生と保護者)
【TOPICS】 昆虫館から館長も出張! 5月27日「空の市・出張版-空のお仕事体験-」(会場:せんちゅうパル)
【募集は終了しました】昆虫のプロから学ぶ全6回講座「インタープリター養成講座2023」(対象:高校生以上)
【おしらせ】 昆虫館インタープリター養成講座2023 6月~8月で開講予定(募集は5/16より) ※高校生以上対象
開催中の企画展「擬態 Camouflage and Mimicry of insects」5月10日~9月4日
【終了しました】 5月28日昆虫DIY「いもけむ道場in道場」(対象:未就学児~小学生と保護者)
【TOPICS】 昆虫館から館長も出張! 5月27日「空の市・出張版-空のお仕事体験-」(会場:せんちゅうパル)
【募集は終了しました】昆虫のプロから学ぶ全6回講座「インタープリター養成講座2023」(対象:高校生以上)
【おしらせ】 昆虫館インタープリター養成講座2023 6月~8月で開講予定(募集は5/16より) ※高校生以上対象