箕面公園昆虫館 › 企画展示
Eテレの番組、「香川照之の昆虫すごいぜ!」で、
香川照之さん扮するカマキリ先生が人気を博したりと、
今、カマキリがアツい!!

ポスターデザイン:安斉 俊氏

・最新の知見による分類、系統
・形態詳細解説
・行動・生態・生理
・卵嚢(らんのう)硬化のメカニズム
・海外産カマキリの生体展示
・捕獲肢を持つ昆虫
この企画展でガッツリ学べば、君もさいきょうのカマキリ先生!?
※9/29(土)は、みのおで
※10/21(日)は、みのお開催
※12/16(日)、1/14(月・祝)は、みのおで中峰館長によるギャラリートーク開催
館長のアノお話も聞けるチャンス!
香川照之さん扮するカマキリ先生が人気を博したりと、
今、カマキリがアツい!!

ポスターデザイン:安斉 俊氏

・最新の知見による分類、系統
・形態詳細解説
・行動・生態・生理
・卵嚢(らんのう)硬化のメカニズム
・海外産カマキリの生体展示
・捕獲肢を持つ昆虫
この企画展でガッツリ学べば、君もさいきょうのカマキリ先生!?
ごあいさつ
伊丹市昆虫館と箕面公園昆虫館が初めて合同で開催する企画展「さいきょうのかまきり」は、さいきょうのイラスト、さいきょうの生体、さいきょうの写真、そしてさいきょうの情報量、いろんな『さいきょうのかまきり』が詰まった企画展です。この展示を見て、カマキリってかっこいいなぁ、面白いなぁと思ってもらえたらとてもうれしいです。さあ、今年の秋は『自分だけのさいきょうのかまきり』を見つけに出かけよう!
- 2018年9月5日
- 中峰 空(箕面公園昆虫館 館長)
名称 | 2館合同展さいきょうのかまきり |
---|---|
期間 | 2018年9月5日(水)~2019年1月14日(月・祝) |
会場 | 箕面公園昆虫館(館内 企画展示コーナー)・伊丹市昆虫館 ※伊丹市昆虫館は9月22日(土)より通常営業しています。 詳しくは伊丹市昆虫館のホームページをご確認ください。(2018.9.20現在) |
協力 | 山崎和久、橋本 道、海野和男、高嶋清明、 佐藤拓哉、大熊千晶、中山恒友 [ 敬称略、順不同 ] |
制作 | ポスター、パネルデザイン、イラスト:安斉 俊 形態図:中峰 空 企画:箕面公園昆虫館・伊丹市昆虫館 担当:中峰 空(箕面公園昆虫館)、長嶋聖大(伊丹市昆虫館)、前畑真美(伊丹市昆虫館)
|
※9/29(土)は、みのおで
さいきょうのかまきり展関連のイベント第一段を開催!!
さいしゅう(採集)のかまきり IN みのお
※10/21(日)は、みのお開催
イベント第二段だよ!!
さつえいのかまきり ~あなたのカマキリ撮らせてください~
※12/16(日)、1/14(月・祝)は、みのおで中峰館長によるギャラリートーク開催
館長のアノお話も聞けるチャンス!